top of page
*
お宮参り、七五三撮影の流れ
*

まずは撮影をさせて頂けるかの
ご確認をお願い致します
神社によっては撮影自体がNGや、
ご祈祷時の撮影のみNGの場合などございます。
事前に神社にお問い合わせ頂き、
ご確認をお願い致します。
ご祈祷、境内撮影
合流しましたらご祈祷に向かいましょう!
社務所で受付けを済ませ、御社殿に向かいます。
御祈祷→境内撮影の流れがスムーズで、
皆様のご負担も少ないかと思います:->
雰囲気、流れがわかるお写真など
沢山撮影させて頂きます!
御祈祷が終わりましたら、境内撮影です!
-
お越し頂いた皆様での集合撮影
-
ご家族(お宮参りされる旦那様、奥様、お子様)+ 旦那様のご家族
-
ご家族 + 奥様のご家族
-
ご家族のみ
-
お子様 + お爺様とお婆様
-
奥様 + お子様
-
旦那様 + お子様、などなど。。
-
産着を外してのリラックスしたカット
-
お子様に微笑んでいる自然なカットなど。。
その都度、色々とお声がけさせて頂きます。
沢山のパターンで撮影していきましょう!


ちょっと休憩も。。。
もしお子様が疲れてしまった場合は、
休憩致しましょう!
お子様のペースで撮影致します。
休憩中に撮れるお写真も沢山あります。
焦らず、
ゆっくり撮影を進めて行きましょう!
ご家族の方にもお声がけをお願いする場面が
多くございます!
大好きなご家族のお声がけで
自然な笑顔がでやすくなります。
素敵なお写真を
一緒につくっていきましょう。
bottom of page